2013年05月09日
ツーリング・キャンプ

ゴールデンウィーク恒例のキャンプに行った時のものです。
今年の野営地は北薩の自然公園 友人家族と数組で毎年
この次期に行います。
今年は子供の部活の関係で私だけ参加。
よって昔のようにツーリングキャンプでの参加となりました。
渓流の水が冷たくて気持ちの良いところです。
早朝に家を出てえびの高原から小林にぬけ湧水町の丸池に寄り
キャンプ場に到着。
幼い頃からJRの山野線が廃止になるまで何度も栗野駅を通過
して鹿児島に出掛けていましたが、いつも車窓からしか丸池を
見たことがありませんでした。 綺麗な澄んだ池があるのは
見えていましたが、今回、初めて池のふちに立ちました。
昔は池の底に藻があったような記憶がありますが、現在は
池が整備されていました。


池の底まで透けて見え小魚も泳いでいます。 たぶん「ハヤ」です。
2013年05月08日
錦江湾の日の出

ゴールデンウィーク真っ最中、 早起きしたので寺山公園に朝日を見に
行きました。 この日、早朝の錦江湾は穏やかで美しい。
野鳥の囀り、錦江湾の漁に出る漁船の音、眼下のR10を行き交う車の音
そして列車の音、いろいろな音が聞こえてきます。

桜島もまだ目覚めてないようでした。