QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年05月09日

ツーリング・キャンプ



 















ゴールデンウィーク恒例のキャンプに行った時のものです。
今年の野営地は北薩の自然公園 友人家族と数組で毎年
この次期に行います。

今年は子供の部活の関係で私だけ参加。
よって昔のようにツーリングキャンプでの参加となりました。

渓流の水が冷たくて気持ちの良いところです。

早朝に家を出てえびの高原から小林にぬけ湧水町の丸池に寄り
キャンプ場に到着。

幼い頃からJRの山野線が廃止になるまで何度も栗野駅を通過
して鹿児島に出掛けていましたが、いつも車窓からしか丸池を
見たことがありませんでした。 綺麗な澄んだ池があるのは
見えていましたが、今回、初めて池のふちに立ちました。
昔は池の底に藻があったような記憶がありますが、現在は
池が整備されていました。
















 


















池の底まで透けて見え小魚も泳いでいます。 たぶん「ハヤ」です。  


Posted by 毎日K100 at 22:00Comments(0)暮らし・生活